
毛細血管で健康状況をみる
この血流センサーは、左手(利き腕でない方)の薬指の爪元の皮膚下毛細血管をモニター上に 映し出すことができます。指先の爪下にはヘヤピンのような血管が1㎜幅に8~12本あり、血液の 状態により毛細血管の形状が変形して、その形状は日々の生活習慣を反映して良くも悪くも変わります。 毛細血管は、接種する栄養や酸素を全身に供給し、他方出来た老廃物を体外に排出できるように働く 重要な器官です。毛細血管のねじれや動きを観察し、生活習慣の乱れ等の疑いがないかチェックすることが大切です。